訪日ムスリムのおもてなしに役立つハラール飲食店検索アプリ3選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

23e84a79cf02784fc215719b4b1b6577_m

東南アジアからの訪日観光客が急増し、日本の観光業に大きなインパクトをもたらしているムスリム市場。
マレーシア、インドネシアからの観光ビザ取得を免除した影響からも、ムスリムの渡航者が益々増加すると予想されます。一方で、豚や酒を避けなければならない等、食の問題があり、ムスリム観光客を案内できる飲食店を探すのに、苦労してしまうのではないでしょうか。またビジネスでムスリムをおもてなしする際にも役に立つ、日本在住のムスリムに人気のアプリをご紹介します。

世界的によく使われているアプリ

Zabihah

世界的にユーザー数が大きいのは米国発の「Zabihah(ザビハー)」というアプリです。
レビュー投稿型アプリで、位置情報と組み合わせ、最寄りのハラル対応のレストランや小売店、礼拝所など1万5000カ所以上の口コミ情報を閲覧できる便利なアプリです。

Zabihah – http://www.zabihah.com/

screen568x568 (2)screen568x568 (3)screen568x568 (4)

【画像出典】https://itunes.apple.com/us/app/zabihah-for-iphone-the-worlds/id325383348?mt=8

しかしながら、「Zabihah」に掲載されている日本の飲食店情報は極僅かです。

日本国内のムスリムフレンドリーなお店を検索できるアプリ

Halal Navi

「Halal Navi」の特徴は実名でのソーシャルな機能を搭載しているところです。ムスリムの方々にとって、ハラールの基準は人それぞれであるため、誰がどんな評価をしているかが重要です。
ハラル認証を取っていなくても、自分の知人が利用している飲食店であれば安心というような心理で、それぞれが利用した飲食店の情報を共有し合えるアプリです。

Halal Navi – http://www.halal-navi.com/

halalnavi

 【画像出典】http://www.halal-navi.com/

HALAL GOURMET JAPAN

「HALAL GOURMET JAPAN」の特徴は、多様な判断軸で食品を選ぶ人々が、それぞれに合った条件でレストランを検索できるという点です。エリアや料理のジャンルで検索できるのはもちろん、わかりやすいピクトグラムとともに「ハラル認証を取得している」「(イスラム法に則った屠殺処理をされた)ハラル肉を使用している」「ハラル料理とそれ以外の料理でキッチンや食器を使い分けている」などの細かな条件が指定できます。

HALAL GOURMET JAPAN – https://www.halalgourmet.jp/

 c49f8e14464f983f4f4d936c294abdef

 【画像出典】http://blogs.timeout.jp/ja/blog/2015/07/09/

店舗情報の掲載を希望される方はこちらまでお問い合わせ下さい。

https://www.halalgourmet.jp/ja/inquiries/new/

HalalMinds

「HalalMinds」の主な機能は商品のバーコードをスキャンし、データベースと照合することで、ハラール(イスラム法で許されているもの)かどうかを判定できるものです。日本語の読めないムスリムとって、スーパーや商店で買おうとする食品がハラールかどうかを簡単に見分けられるという非常に実用的な機能です。
また、ハラール対応のレストランやお祈りをするためのメッカの方向を調べる機能(キブラコンパス)が備わっています。

HalalMinds – http://halalminds.com/

mindrsz_446x636-optimizer-1

 【画像出典】http://halalminds.com/

まとめ

日本在住のムスリムは約15万人、さらに日本には、年間120万人以上のムスリムが観光や出張で訪れていることから、 ムスリムの方々と触れ合う機会が増加し、これらのアプリが今後ますます活躍していくのではないでしょうか。

記事作成の無料お見積り依頼、ご相談はこちら

お問い合わせ - サイトエンジン株式会社
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。