SEOについて学ぶための書籍やブログなどは多数あり、それぞれ内容も充実しているのですが、あわせてGoogleによって公開されているドキュメントを読んで見ることをおすすめします。
この記事では、Googleによる公式ドキュメントをまとめて紹介します。
目次
1.検索の仕組み
検索の仕組み – 検索サービス – Google
どのようにGoogleが動いているのか仕組みが解説されています。
クロール、インデックス、アルゴリズム、スパム対策、ポリシーとそれぞれ解説されているのですが、どれも外せない要素です。
以下のようなインフォグラフィックスも用意されています。(クリックすれば該当のページに飛びます)
さらに検索のアルゴリズムがどう実装されているかが説明されています。41,831件の検索評価担当者のフィードバックから、テストを繰り返して、実際に実装されるのは538件とのことです。2011年度の実績値だそうです。つまり、1日1回以上のペースでアルゴリズムが変更されているということになります。
2.検索品質評価ガイドライン
アルゴリズムの改善案の元となっている検索評価担当者からのフィードバックがどう作成されるかは、検索品質評価ガイドライン(英語)にまとまっています。これはとても参考になる資料ですので、SEOを専門業務とされている方は読んでおくことをおすすめします。
少し中身を紹介します。
以下のように検索評価担当者によって検索結果とそれに紐づくウェブサイトが6段階で評価されます。
検索品質評価ガイドラインでも特に意味のある情報は、Googleがどのようにキーワードを分類しているかという点です。
Do、Know、Goの3つおよびその組み合わせに分類されています。
Do は 「何かをしたい」 という意図をもったキーワード
Know は 「何かを知りたい」 という意図を持ったキーワード
Go は 「特定のサイトにアクセスしたい」 という意図を持ったワード
のことです。
3.ウェブマスターツール内のSEO解説ページ
Googleが提供するSEO情報がまとまっているページです。
検索エンジン最適化(SEO) – ウェブマスター ツール ヘルプ
特に、検索エンジン最適化スターターガイドは便利な資料なので一読しておきましょう。まだSEOに取り組んだことがないというサイトの運営者の方は、この資料の内容を完璧にこなしておくだけでも、かなりの効果を期待できると思います。
上記が長くて読んで対応する時間がないという方は取り急ぎ1ページ版のガイドに掲載されている以下の項目だけでも対応しましょう。
- 1.タイトル、URL、メタデータ(description)を整えることで検索結果での見栄えを良くする
- 2.画像ファイルにファイルの内容を示すわかりやすい名称をつけ、alt属性にキーワードを入れ、画像の前後にテキストでキャプションを追加する
- 3.更新を頻繁に行う
ウェブマスター ツール ヘルプや、ウェブマスター向けガイドラインにもあわせて目を通しておきましょう。
4.過去にされた質問とその回答
以下のようなページを見れば、過去に誰かが困って質問した内容と、その回答を閲覧できますので、自分と同じような悩みを持っている人がいないかを検索してみましょう。
5.Googleの公式ブログ
最新の情報を確認するためにGoogleによる公式ブログを定期的にチェックしましょう。たくさんあるのですが、おすすめは以下の3つです。
6.新しいマークアップの仕様を確認
けっこう頻繁に新しいマークアップの方法など仕様が追加されています。他社よりも早く導入することで、一時的に検索結果で目立ってアクセスを集めることができるかもしれません。
まとめ
Googleが公式に発表している情報をすべて網羅することは難しいのですが、定期的に新しい情報を確認することで新しい発見がありますのでおすすめです。今回はあまり紹介していませんが、特に新しいマークアップについては3ヶ月に一回くらいはチェックするとよいと思います。
SEOの仕事をしてみませんか?
弊社では未経験者でも可能なSEOコンサルティングおよびウェブディクションの業務の求人募集中です。経験年数の長いスタッフがゼロから丁寧に教えます。
お客様のサイトやこのブログを含めた自社運営サイトの更新など、さまざまな業務があります。SEOやリスティング広告など、ウェブマーケティングの仕事に興味がある方は以下をご覧いただきぜひご応募ください。
この記事を書いた人
-
1985年生まれ。2007年早稲田大学理工学部経営システム工学科卒業。
2008年サイトエンジン株式会社を設立しました。
学生時代にSEOを販売する代理店でテレアポと営業のアルバイトを始めたところからデジタルマーケティングの仕事に携わり続けています。
オウンドメディアの構築時の戦略立案や運用などを担当しています。
サイトエンジンではコンテンツマーケティングを中心に新規のリードを獲得し続け、累計800社以上とお取引させていただいています。
この人が書いた他の記事
NEWS2020.05.11YouTubeチャンネルと別ブログのご案内 コンテンツマーケティング2018.07.31正解がなくて答えに困るオウンドメディアの立ち上げでよくある質問 コンテンツマーケティング2018.06.25関連記事リンク設定で直帰率と平均PVを改善。SEOにも効果あり コンテンツマーケティング2018.06.12記事広告の無駄打ちを防ぐ!メリットを活かす書き方